新型コロナウィルス予防対策のため除菌しています
ボブズ亀戸カテゴリー:◆information
当店で行っている、新型コロナウィルス予防対策のための除菌の様子をご紹介いたします!
店内を隅々までくまなく消毒
手洗いもしっかり
お客様ごとに手指のアルコール消毒、器具の消毒、店内消毒をこまめに行っております。
さらに予防を高めるために、お客様にもご利用いただけるアルコール消毒液、うがい薬をご用意しておりますので、ぜひご利用くださいませ。
ご来店お待ちしております。
ボブズ亀戸カテゴリー:◆information
当店で行っている、新型コロナウィルス予防対策のための除菌の様子をご紹介いたします!
店内を隅々までくまなく消毒
手洗いもしっかり
お客様ごとに手指のアルコール消毒、器具の消毒、店内消毒をこまめに行っております。
さらに予防を高めるために、お客様にもご利用いただけるアルコール消毒液、うがい薬をご用意しておりますので、ぜひご利用くださいませ。
ご来店お待ちしております。
shop
こんにちは。
髪の質や伸びる速さは十人十色です。
また、髪型や施術、傷みなどによっても頻度は違ってきます。
美容院に通う理想的な頻度を髪型や条件でまとめましたので、参考にしてみてください。
1ヶ月に髪の毛は、1cm前後伸びると言われています。
髪を切る頻度が多いのは女性よりも男性です。
理由は髪が短いほど、時が経つにつれ見た目に毛量が多くなり、伸びた感じが出てしまうからです。
ショートの人がキレイな髪型をキープするためには、カットの頻度が高くなります。
女性が美容院に行く頻度の平均で一番多いのは「3ヶ月に1回」だと言われています。
ショートの方に比べミディアム以上の方は1ヶ月程度ではシルエットがそこまで変わりませんので、
長い間キープすることが可能です。
ですが2ヶ月くらい経つと、カラーをしている方は毛先の傷みや毛量が気になってくるので、
これくらいの周期でカットするのが理想だと思います。
ロングの方は傷みが見た目にもわかりやすいので、美容院に行ったときにトリートメントすることをおすすめします。
個人差はありますが、考え方はいずれも1~2ヶ月前後です。
パーマはパーマ全体がだれてきてしまうので、スタイリングがしづらくなってきた頃が目安です。
カラーは髪が伸びることで、カラーリングされている毛とされていない毛との境目が目立ってきます。
いわゆる「プリン状態」です。
頭頂部の黒髪が気になってきたら、ヘアカラーのサインです。
日本人の髪の毛は茶黒系なので、明るい髪色であればあるほど「プリン状態」が目立ちます。
理想の髪型をキープするために、定期的に美容院に足を運ぶことが大切です。
その一方で、お金がかかるのも事実なので、なるべく長持ちさせるためにも、
日頃のホームケアをしっかりとし、通う頻度を決めましょう。
どのくらいの頻度で通えば良いかわからないときは美容師にご相談ください。
Shop Manager
こんにちは。
今年は早くも早咲きの桜(オオカンザクラ)が満開です。
暖かい日も多く、もう春ですね。
春になると身も心も軽くなり、明るい柄や色の服装を楽しみたくなります。
ヘアスタイルも装いに合わせて、春らしくイメージチェンジしてみませんか?
大人っぽい中にもかわいらしさのある優しい雰囲気のふんわり髪型など、
気軽に春気分を味わえるオススメの髪型をご紹介します!
厚めバングと毛先重めのAラインロングスタイルで叶える大人かわいいスタイル
髪型ひとつで仕事も遊びもさらに楽しくなること間違いなしです♡
Shop Manager
ファッション業界では、性差の境界線を取り払った自由なジェンダーレスファッションが流行り、コーディネートや髪型、アイテムなどが話題になっています。
生物学が定義する性別、社会が定義する女らしさ・男らしさを意味する「gender」と、●●が無いの意味で用いられる「less」を組み合わせた言葉で、性別が無い、男女の境界線が無いことを意味しています。
髪型にもジェンダーレスファッションが取り入れられています。
ジェンダーレスヘアスタイルは女性なのに女性っぽさをあまり感じさせない、けれど、どこかにかわいらしさやセクシーさを秘めているので、とてもオシャレに見えます。
ロングはショートよりも女性的ですが、ヘアスタイルにより中性的に魅せることができます。
一言でジェンダーレスといっても髪型はさまざまです。
そこには正解、不正解の定義はなく、シンプルにオシャレを楽しむ自由があります。
ヘアカタログに男性用、女性用の分類も要らなくなる・・
近い未来、そういった概念すらなくなるかもしれません。
Shop Manager
頭皮が乾燥する原因は、日頃の生活習慣にあります。
下記の項目をチェックして、思い当たるものがあれば、対策をしていきましょう。
オフィスなどでは特にエアコンによる空気の乾燥状態が続いています。
当然そのような環境にいると頭皮も乾燥してしまいます。
また、外側からの加湿ばかりではなく、内側からの水分補給も大事です。普段から意識してこまめに水分摂取をしましょう。
加湿器は置きにくいし、場所も予算もないという場合は、マグカップやコップにお湯か水を入れてデスクに置いておくのもちょっとした加湿対策になります。
定期的に窓をあけたりして換気や加湿も心がけましょう。
お湯の温度が高すぎると必要な皮脂まで落ちてしまい、頭皮が乾燥する原因につながってしまいます。
またドライヤーの「長時間利用」は目玉焼きが焼けるほどの温度です。
当然、そのような温度を当てれば髪の毛、頭皮へのダメージになります。
火傷する可能性もあるので、ドライヤーの長時間利用は控えてください。
頭皮が濡れたままで寝てしまうと、雑菌が繁殖しやすい状態になります。
フケ、かゆみ、ニオイなどもあったり、場合によっては皮膚の炎症でトラブルの可能性もあるそうです。
また、雑菌が繁殖すると枝毛などの原因にもなります。
頭皮は食事で摂取した栄養素が血液中から運ばれているので、食生活の乱れが、頭皮の乾燥を招く原因にもなります。
食生活にはビタミンやミネラルが豊富な豆類や野菜類を積極的に摂るように心がけましょう。
バランスの良い食事が難しい方は、サプリメントなども利用し、必要な栄養素を摂取するのも一つの方法です。
洗浄力が強い市販のシャンプーは必要な栄養まで洗い流してしまい、乾燥の原因にもなります。
またついつい髪の毛を中心に洗ってしまい、頭皮を洗えていない人が意外と多いので注意しましょう。
髪を洗う時に重要なのは、髪の毛よりも【毛穴を洗う】という意識を持つことが大事です。
VoVSでは、ケアのトリートメントを行っております。
スキャルプコース(スキャルプ+ミントシャンプー)¥1,800(税抜)
頭皮の脂を浮かせて、マッサージをしながら毛穴をきれいにしていきます。
クレンジングジェルでマッサージし頭皮の脂を浮かせて、アリミノミントシャンプーで一気に爽快!!
スッキリ感覚も加わりながらすっきり洗い上げます!
ぜひスキャルプでリフレッシュしてください♪
普段の施術にオプションとして、メニューを追加できます。
お気軽にお試しください。
> VoVS > 亀戸の美容室 ボブズ(VoVS)亀戸店 > Column
ボブズ(VoVS)亀戸店
TEL. 03-3682-2092(ご予約優先)
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 百萬両ビル7F
総武線「亀戸駅」から徒歩1分
クレジットカード:利用可(VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners/銀聯/Discover)/PayPay
営業時間:10:00~20:00(平日)9:00~19:00(土日祝)
受付時間(最終入店):閉店時間~ カット 30分前
カット&カラー 2時間前
カット&パーマ 2時間前
カラーのみ・パーマのみ1.5時間前
カット&カラー&パーマ 3時間前
定休日:なし(年末年始はお休みとなります)