モデル撮影をしました!
VoVS
こんにちは♪ VoVS広報です。
サイトなどで使用する予定のモデル撮影をしました!
とってもきれいな仕上がりの写真になりました♪
完成した写真の一例
「写真のモデルさんと同じ髪型にしたい!」などのご要望なども大歓迎ですので、店舗でお気軽にお問い合わせください。
VoVS
こんにちは♪ VoVS広報です。
サイトなどで使用する予定のモデル撮影をしました!
とってもきれいな仕上がりの写真になりました♪
「写真のモデルさんと同じ髪型にしたい!」などのご要望なども大歓迎ですので、店舗でお気軽にお問い合わせください。
Vovs亀戸
こんにちはVoVS亀戸です。
涼しくなりましたが、まだまだ暑い日もあったりしますね。
レジャーやスポーツ観戦、ちょっとした外出にも、紫外線は容赦なく降り注いできます。
紫外線をたくさん浴びると細胞が老化し、薄毛・抜け毛の原因になりますので、傷んだ頭皮にはケアが必要です。
頭皮ケアで大切なのは「保湿」です。
化粧水や乳液など顔用のスキンケアアイテムで保湿しましょう。
頭皮も顔とつながっている一枚の皮だと考えてください。
顔の延長にある頭皮も、スキンケアアイテムをつける範囲内です。
もちろん頭皮用ローションなどもありますが、通常のスキンケア用品を頭皮に使用しても大丈夫です。
化粧水だけだと蒸発して乾燥するので乳液を使うか、オールインワンでできるスキンケアを薄く伸ばして使うのがいいでしょう。
頭皮にやさしい、アミノ酸由来の成分を配合しているコンディショナーなどもあるので使用するとより効果的でしょう。
「しまった!」と後悔しないためにも、ぜひ頭皮ケアについて考えてみてください。
————————————
今までにない手触り感を
2STEPうる艶トリートメント ¥1,500
3STEP潤い補修型トリートメント ¥2,000
4STEP高濃度トリートメント ¥3,000
髪の毛にハリ・ツヤ・コシを出す処理をします。
コラーゲン ¥500
プラチナコラーゲン ¥500
ケラチン ¥1,000
メニューページはこちらから
メニューページ
Vovs亀戸店
こんにちは。
Vovs亀戸店です。
髪の毛の洗い方ってホントに今のままでいいのかな?
そんな不安を抱えていながら、何をどういう風に改善したらいいか分からないという方は多いのではないでしょうか。
ミディアムの人は3~4プッシュ、ロングの人は5プッシュ程度しているのではないでしょうか。
実はそれ、使いすぎです!
頭のてっぺんから洗い流すのではなく、おでこのあたりからかき上げるように流すのが最も効果的です。
リフトアップ効果もあるので、可能なら美容院でやるような顔を上向きにするスタイルがおすすめです。
2段階の泡立てのポイントをしっかり押さえれば、ロングの人でも3プッシュ程度で十分です。
ホームケアから見直すことで、髪の毛をよりきれいに保つことが可能です。
NEXUS&Co.
6月25日(木)よりViii錦糸町店が【NEXUS&Co.】に生まれ変わり、リニューアルオープンしました!
メンズカット・シェービング・その他エステメニュー等、メンズメニューをさらに充実させております。
&Co.(アンドコー)のCoはCompany(会社)という意味ですが元々は「仲間」という語意からきています。
NEXUSの由来である「繋がり」や「絆」を踏襲し、より多くの方々に広まる想いを込めました。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
いろいろなお客様にお気軽にご来店いただけるカジュアルなサロンに。
卓越した技術と居心地の良いサービスをご用意してお待ちしております。
Vovs広報
こんにちは。
「最近なんとなく髪のダメージが気になる・・」という方。
もしかするとそれ、間違ったドライヤーの使い方が原因かもしれません。
シャンプーやトリートメントの中には、傷んだ髪を修復改善する成分が含まれているものもあるので効果的ではありますが、
これは髪が傷んでしまった時の対処方法の一つなので、
まずはなるべく傷めないためにもドライヤーが持つ役目と効果を理解して使用することが髪の毛には大切です。
ドライヤーを正しく使うことで、ダメージのないサラサラな髪を長く保つことができます。
ドライヤーで乾かす前に、バスタオルで髪を拭き、必ずブラシでやさしく髪をとかしてください。
お風呂上がりにバスタオルで髪を拭いたままの状態で、ドライヤーをかけるのは絶対にしてはいけません。
髪の毛が絡まっているところに温風をあてると、傷む原因になります。
ブラシをした後に、まずは温風で根元を乾かしていきます。
毛先から乾かしていく方がいらっしゃいますが、毛先はダメージを受けやすいため、必ず根元から乾かしてください。
根元を乾かしていると自然に温風が毛先に流れていくので、毛先にはあてません。
根元を中心に少し髪を浮かしながら乾かす形です。
※側頭部や前髪から乾かすと毛先が乾きすぎるため、後頭部から前に向けて乾かすようにしてください。
毛先が少し湿っている状態でも、根元がしっかりと乾いていれば大丈夫です。
次に冷風に切り替え、今度は根元から毛先まであてていきます。
強にはせず、弱でやさしくあてるのがよろしいです。
冷風をあてることによって、それまで開いていたキューティクルが閉まってツヤが出ます。
一般的に販売されているヘアドライヤーの温風は100度から120度です。
もっと高温の温風が出る商品もありますが、温度が高すぎると髪の毛や頭皮を傷めやすいので、オススメできません。
冷風は手にあてて涼しいなと感じるくらい(30度前後)でOKです。
風量が多いものなど速乾性をアピールする商品がありますが、あまり強くあてるのはやめましょう。
ドライヤーの使い方なんて意識していなかった・・という方が多いと思います。
ぜひこの機会に正しい使い方をマスターして、大切な髪をキレイに保ちましょう!
> VoVS > 亀戸の美容室 ボブズ(VoVS)亀戸店 > Column
ボブズ(VoVS)亀戸店
TEL. 03-3682-2092(ご予約優先)
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 百萬両ビル7F
総武線「亀戸駅」から徒歩1分
クレジットカード:利用可(VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners/銀聯/Discover)/PayPay
営業時間:10:00~20:00(平日)9:00~19:00(土日祝)
受付時間(最終入店):閉店時間~ カット 30分前
カット&カラー 2時間前
カット&パーマ 2時間前
カラーのみ・パーマのみ1.5時間前
カット&カラー&パーマ 3時間前
定休日:なし(年末年始はお休みとなります)