◆ Column ◆

亀戸の美容室 ボブズ(VoVS)亀戸店スタッフのブログです。

前髪のお悩み「割れ前髪」「ぺたんこ前髪」を解決する方法

VOVS亀戸店カテゴリー:◆Care

前髪のお悩みを解決2

皆さんは前髪がなかなか決まらず困ることありませんか?

前髪は顔の印象が変わる、大きな要因の1つです。

そんな前髪のお悩みでよく聞くのはこの2つ。

1.前髪が割れてしまう

2.前髪がぺたんとしてしまう

この記事では、2つの前髪のお悩みの解決方法についてご紹介します!

前髪が割れてしまう

前髪ととのえる

『根元の癖で、どうしても前髪が割れておでこが出てしまう』

『朝、セッティングしたのに1日もたない』

など前髪のお悩みの中で一番よく聞くお悩みです。

だいたいの原因は、前髪や前頭部の毛の生えている方向や、根元にあるクセです。

濡れた前髪をドライヤーで乾かす時にポイントを抑えるだけで、前髪割れがなくなります。

1. 前髪を濡らす

前髪を根元からしっかり濡らします。

2. ドライヤーを前髪の上から下向けてかける

ドライヤーを立てて頭部上から下に向けてかけます。
その際、手の指を軽くたて、前髪の根元を軽くゆらし、温風が通るようにします。

3. 毛の生えている方向と逆にドライヤーをかけます

頭部上から、斜め下に向けてかけます。
その際は前髪に指を通しながらかけることで、クセを整えます。

前髪がぺたんとしてしまう

前髪カーラー

前髪にふくらみがなく、のっぺりとおでこにくっついて見える状態です。

毛の生え方が原因の人が多く、直毛さんによく見られる傾向にあります。

前髪を流したい時に使うと便利なのが「カーラー」です。

アイロンのように熱を伴わないので髪へのダメージがありません。

カーラーを内巻きに巻いて数分放置するだけで、流したような前髪が作れます。

…✂…

前髪の解決方法について2つご紹介しました。

ぜひ、ヘアスタイルや髪質のお悩みなどVoVSのスタイリストまでご相談ください。

✂ おすすめヘアスタイルサイト

ヘアスタイルカタログサイトもご用意しています。
スタイル決めのご参考に!

ハンズクルー レディースヘアカタログWEB

新年のご挨拶

VOVS亀戸店

巳年-ハンズボブス2

新年明けましておめでとうございます。

旧年中はVoVS亀戸店をご愛顧くださり、誠にありがとうございました。
本年も皆様にお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしております。

2025年は1月4日(土)より営業開始となります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

VoVS亀戸店

大切な日は、ヘアアレンジで

VOVS亀戸店カテゴリー:◆Column

大切な日はヘアアレンジで

冬はイベントの多い季節です。

クリスマス
年末年始
成人式
バレンタイン

ヘアスタイルやコーディネートも楽しめるイベントが多いですが、イベントのたびに髪を切ったり、カラーを変えるのは、時間もコストもかかります。

そんな時はご自宅でヘアアレンジをしてみてはいかがですか?

ヘアアレンジの経験が少ない人でもできるアレンジをいくつかご紹介します。

| ねじりハーフアップでフェミニンスタイルに

ハーフアップ

人気のハーフアップですが、両サイドから髪をねじって後ろで束ねるだけで、手の込んだアレンジに見えます。

ねじった髪を一つにまとめ、くるりんぱにし、ねじれた部分をほぐすように髪をひっぱりだすことで、ルーズ感を出します。

| あみこみのまとめ髪でいま時の和装スタイルに

編み込みアップ

派手目のカラーのヘアスタイルで和装や正装するなら、ボリュームのある編み込みのアレンジがおすすめです。

髪の毛を上段多めと下段に分け、上段の編み込みを1本つくります。

下段の編み込みを作り、上段の編み込みを折り返したところに入れ込みます。

上部の編み込み部分を少しほぐしてゆるめることで、いまどきのスタイルに。

簡単にゴムやピンでとめ、かんざしを挿せばできあがりです。

| ルーズなお団子は色気度がアップ

お団子

ルーズなお団子ヘアは、女性らしさと隙を見せている感じが色っぽいと人気。

髪を上部で一つにまとめ、ねじりながら輪っかを作ります。

簡単にゴムでまとめ、あえて毛先をお団子からひっぱりほぐします。

頭の上部や横、後頭部から少しずつ束をひっぱりルーズ感を出してできあがりです。

…✂…

アレンジ方法について3つ紹介しました。

ぜひ、ヘアスタイルや髪質のお悩みなどVoVSのスタイリストまでご相談ください。

✂ おすすめヘアスタイルサイト

ヘアスタイルカタログサイトもご用意しています。
スタイル決めのご参考に!

ハンズクルー レディースヘアカタログWEB

普段のブラッシングで美髪と健康な頭皮に!

VoVS亀戸店カテゴリー:◆Care

ブラッシング美髪

毎日使っているヘアブラシ。

実はヘアブラシって髪と頭皮のケアに大きな影響があることをご存じですか?

 

目的にあったヘアブラシを使うことで、髪に艶がでたり。

頭皮のかゆみや、毛穴の洗浄などにも有効なんです。

ヘアブラシには種類があって、目的や髪質によって選ぶこともポイントです。

ぜひ貴女にあったヘアブラシを探してみてはいかがでしょうか?

ここでは、ヘアブラシの特徴について紹介します。

 

 

| ヘアブラシの種類は4つ |

 

| どんなヘアスタイルにも万能な「デンマンブラシ」

denman_d4

引用元:torico.co.jp

 

デンマンブラシとは、イギリスの「デンマン社」から発売されている、形状が半円になっているブラシです。

今はその形状のブラシ全般を「デンマンブラシ」と呼びます。

デンマンブラシの主な目的は以下の2つ。

 

・ストレートにブロー

・ボリュームアップ

 

ピンの配列や、台座、ブラシの柄などにも特徴があり、長時間使用してもストレスを感じにくいように設計されています。

 

デンマンブラシは3つのサイズがあり、髪の長さによって使い分けます。

 

【ブラシのサイズ】

 

・D3・・・ショート~ボブ

・D4・・・ボブ~ロング

・D5・・・セミロング~ロング

 

 

| ブローに最適な「ロールブラシ」

 

role-sanbi

引用元:sanbi.net

 

ロールブラシとは、360度毛やピンがついたヘアブラシのことです。

髪を巻き付けやすいので、ストレートや、カール、ボリュームを出すなど、ブロー全般に適しています。

 

その手軽さとコントロールのしやすさから、美容師にも愛されているブラシです。

ロールブラシの毛にはいくつか種類があり、自分の髪質に合わないものだとかえって痛めてしまうので、ロールブラシを買う際は、毛の種類やサイズに注意しましょう。

 

【髪質別のおすすめブラシ毛】

 

・細い髪や毛量が少なめな人・・・豚毛や、軟豚毛

・太くて硬めの髪や、毛量が多めな人・・・猪毛やナイロン製

 

 

| パーマやラフなヘアスタイルにおすすめ「スケルトンブラシ」

 

scaletone_

引用元:raffinare @amazon.co.jp

 

スケルトンブラシは、ピンや毛の隙間が広く、手ぐしのような感触でブラッシングができます。

 

摩擦などの影響もほとどんど無いので、パーマの髪や、毛の量が多めの人、ダメージヘアの人などにおすすめです。

濡れた髪へのブラッシングはキューティクルが開いた状態で、ブラシの摩擦を起こすことが良くないのですが、スケルトンブラシであれば使用可能です。

 

ドライヤー風も行き渡りやすく、早く髪を乾かすときにもおすすめです。

 

 

| 地肌ケアならコレ!マッサージ効果もある「クッションブラシ」

 

masonpearson

引用元:MASON PEARSON.jp

 

クッションブラシは台の部分がラバーでできていて、クッションになっているブラシです。

ブラシを押すとへこむのも、ラバーでできているからです。

 

頭皮を傷つけることなく、マッサージのようにブラッシングができるので、肌の血行が良くなり艶やかな髪を育成することができます。

 

クッションブラシも、ブラシ毛はプラスチック~豚や猪毛のような天然毛を使用しているものがあります。

自分の髪質にあったものを選ぶと良いでしょう。

…✂…

ヘアブラシの種類について紹介しました。

ヘアブラシは、髪質や、髪量、ヘアアスタイルによって選ぶことが大切です。
また、ブラシを何種類か持っていて、使い分けるのも良いと思います。

例えば、お風呂上りに髪の毛を乾かすなら「スケルトンブラシ」。

髪をブローするなら「ロールブラシ」など、その時のシーンに合わせた適正なブラシを使用することで、髪の育成や、汚れを落とす効果も得られます。

 

この記事でご紹介したブラシは、プロ仕様のものもの含まれているのでお値段もはりますが、ブラシの値段はピンキリです。
お財布と髪と相談しながら、自分に合ったブラシを見つけてくださいね♡

 

ハンズクルーは様々な髪の悩みについてご相談を承ります。

✂ おすすめヘアスタイルサイト

ヘアスタイルカタログサイトもご用意しています。
スタイル決めのご参考に!

ハンズクルー レディースヘアカタログWEB

パーマを長持ちさせる5つの方法

VOVS亀戸店カテゴリー:◆Care

パーマ長持ち

それぞれのパーソナリティや個性を出すことが人気の昨今。

時代に合わせるようにカラーやパーマの種類はとても多くなりました。

特に自然な雰囲気をだせる、ニュアンスパーマが人気です。

気に入ったヘアスタイルは、なるべく長持ちさせたいですよね。

パーマをかけた後のケアの仕方次第で、キープできる期間が増えることをご存じですか?

パーマ好きさんに必見の『パーマを長持ちさせる5個の秘訣』をお伝えします!

|48時間は髪を洗わない

パーマ後のNG行動2

パーマやカラーは髪に定着するまで48時間はかかると言われています。
基本的に洗髪をすればパーマはゆるくなってゆきますが、その中でも特にパーマ後の48時間は特に落ちやすい状態です。
可能な限り洗髪しないことがおすすめです。
どうしても気になる方は洗い流さないシャンプーなどで頭皮をマッサージしましょう。

|髪を乾かす時はにぎりこぶしで

パーマ後のNG行動3

髪を乾かす時にパーマの形をくずさないようにすることも重要です。
根元は指をたてて横やたてにゆらして乾かします。
毛先はふんわりと握るように乾かすと崩れにくくなります。

|クシは目の粗いものを使う

パーマ後のNG行動4

パーマ後の髪は、乾かす時、セットする時も基本的にクシは使わないほうが良いです。
手ぐしがベストですが、どうしても使いたい時は目の粗いクシを使うことをおすすめします。

|ノンシリコンシャンプーにする

パーマ後のNG行動5

シャンプーやトリートメントは、しっとり系のものはあまりおすすめしません。
ノンシリコンシャンプーやアミノ酸系のシャンプー。
またはパーマ用のシャンプーもあるので、そちらを利用するのもおすすめです。

|アイロンは使わない

パーマ後のNG行動6

ヘアアイロンを使うとパーマはとれやすくなります。
特に高温にすると、髪へのダメージも強くなるため、極力アイロンを使うのはやめましょう。

…✂…

パーマ後のケア方法について5つ紹介しました。
パーマは他のスタイルと組み合わせることで、だいぶイメージが変わります。

ぜひ、ヘアスタイルや髪質のお悩みなどボブズのスタイリストまでご相談ください。

✂ おすすめヘアスタイルサイト

ヘアスタイルカタログサイトもご用意しています。
スタイル決めのご参考に!

VoVS レディースヘアカタログWEB

1 2 3 4 52

page top

Access Map

ボブズ(VoVS)亀戸店

ボブズ(VoVS)亀戸店

TEL. 03-3682-2092(ご予約優先)

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-20-7 百萬両ビル7F
総武線「亀戸駅」から徒歩1分
クレジットカード:利用可(VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners/銀聯/Discover)/PayPay

営業時間:10:00~20:00(平日)9:00~19:00(土日祝)
受付時間(最終入店):閉店時間~ カット 30分前
           カット&カラー 2時間前
           カット&パーマ 2時間前
           カラーのみ・パーマのみ1.5時間前
           カット&カラー&パーマ 3時間前
定休日:なし(年末年始はお休みとなります)