◆ Column ◆

Vovs錦糸町店スタッフのブログです。

ダメージヘアにおすすめのシャンプーをご紹介

VoVS亀戸店カテゴリー:◆Care

シャンプーでヘアケア

ヘアカラーやヘアスタイルが多岐に楽しめるようになりましたが、髪へのダメージも比例して増えてきています。
ダメージがひどいと、インバストリートメントやアウトバストリートメントに頼りがち・・・。

実際、トリートメントでケアされることは沢山あります。
でも、土台となる髪が受け入れられるようになっていないと、せっかくの栄養もうまく浸透されません。

実は、ダメージヘアのヘアケアは、シャンプーが大切だということはご存じですか?

| シャンプーが大切な理由とは

1. 頭皮環境を整える

洗浄力の強いシャンプーは、頭皮への刺激も強く、乾燥を促進させる可能性があります。
頭皮は肌と同じく、清潔で潤いがあることが重要です。
頭皮を整えることで、健康な状態の髪の毛が生えてくるようになります。

2. 髪の毛に栄養補修と栄養素の浸透率をあげる

髪の毛がダメージを受けている状態というのは、髪の毛に本来備わっている栄養素や水分が不足していたりバランスが偏っていることが原因です。
ドライヤーやヘアアイロン、ブリーチやカラーなどの薬剤などによって、栄養素や水分が抜けてしまいパサついた髪になります。
シャンプーによっては、栄養を補修したり、保湿効果を高めたり、トリートメントの浸透率をあげる効果があります。
そういったシャンプーを使うことで髪の毛を整えます。

| おすすめのシャンプー

シャンプーには多様な種類がありますが、いま一番良いとされているのが『アミノ酸系シャンプー』。

『アミノ酸系シャンプー』が良い理由

  • 肌と同じ弱酸性のため、髪や頭皮に優しい

  • 汚れだけを選んで落とすため、必要な皮脂などを除去しない

  • 肌の潤い成分をしっかり残す

  • 栄養素が含まれており髪の内部の補正をする

1. Melt モイストシャンプー

メルト moisuto
@melt

花王のmelt モイストシャンプーは、表面と内側を同時に補修する『ハイブリットリペア処方』。
髪内部にうるおいをため込む美容液成分を配合し、中から潤いとツヤを保ちます。

1. The Answer スーパーラメシャンプー

ジアンサー
@&the answer

世界初!5大必須成分を1本のシャンプーとトリートメントに配合したThe Answer『スーパーラメシャンプー』。
うるおい、まとまり、ツヤ、なめらかさ、しなやかさという花王が考える5つの基準を全て満たす、美しい髪へと導きます。

| まとめ

髪の保湿や、補修をするために『トリートメント』は注目していますが、実は『シャンプー』も同じくらい大切であることをお伝えしました。

ポイント

  • 頭皮環境を整えること

  • 栄養補修と、栄養素の浸透率をあげること

  • アミノ酸系のシャンプーがおすすめであること

ヘアケアに大切な髪の洗い方や、ドライヤーのかけ方なども紹介していますので、ぜひそちらもご覧ください。

記事:ドライヤーのかけかた次第で髪の毛をきれいに保てます!

記事:正しいシャンプーで頭皮トラブルを予防しよう

page top

Access Map

TEL.

営業時間:
受付時間(最終入店):
定休日: